いつも息さわやか!口臭とおさらばできるケアグッズ4つ
「あれ、もしかしたら今日の自分の口臭はキツイかも…」
出勤中や仕事中に、ふと口臭が気になったことはありませんか?そのような場合でもすぐに対処できるよう、口臭ケアグッズを常備しておくことが大切です!
今回は、手軽に持ち運べる口臭ケアグッズをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
■カプセルなどの口臭ケアグッズ
カプセルを飲み込むタイプや固形状のタイプの口臭ケアグッズは、薬局をはじめコンビニなどでも数多く市販されています。なかには、口内の口臭ケアだけでなく、お腹の中から臭いケアをすることがきるケアグッズもあります。
前日の飲み会などでニンニクの入った料理を食べていると、次の日まで臭いが残ってしまう可能性があります。そのような場合、口内のケアだけでは臭いを抑えることができませんので、お腹の中から臭いケアをすることをおすすめします。
■タブレット
舌に乗せて舐めるだけの「タブレット」も口臭ケアグッズとしておすすめです。徐々に溶けていくので、ガムのように処理に困ることもありません。また、ミントの香りが強いタイプや、バラの香りがするタイプ、グレープフルーツ味のタイプなど様々な種類がありますので、好みのタイプを選んでみてはいかがでしょうか。
■マウスウォッシュ
口内の雑菌を除去してくれる「マウスウォッシュ」もおすすめアイテムのひとつです!家に常備しておくようなボトルタイプの他に、一回ごとに使い切れるポーションタイプやミニボトルのタイプもありますので、カバンの中に常備しておくことができます。
また、マウスウォッシュは口臭ケアだけでなく、虫歯の原因とされる「バイオフィルム」の除去効果も期待できるので、食後に歯磨きをする時間が確保できない方などにもおすすめです!
■ガム
ガムは、噛むことによって唾液が分泌されやすくなるので、虫歯予防として期待されている食品でもあります。ただ、駄菓子屋さんで売っているようなフーセンガムでは口臭ケアにつながりませんので、植物由来のオイルが含まれているタイプのガムを選ぶようにしましょう!
今回ご紹介した口臭ケアグッズは、どれも手軽に持ち運べるアイテムですので、ぜひこの機会に常備してみてはいかがでしょうか。
0コメント